■目次 |
・ |
ユネスコ世界遺産(文化遺産)シリーズ
プエルトリコのラ・フォルタレサとサンファン歴史地区(アメリカ合衆国)ユネスコ |
・ |
年頭所感「異文化に接し学ぶ世紀に」
理事長 平山郁夫 |
・ |
「日中共同保護事業のスタート控え 龍門石窟を現地に見る」
専務理事 谷久光 |
・ |
「伝玄奘三蔵坐像修理事業の経過報告」
奈良県教育委員会事務局
文化財保存課 主査 神田雅章 |
・ |
「日本国政府アンコール遺跡救済チーム報告16」
※JSA短期団員
美術史班 朴亨国
※JSAシェムリアップオフィス
元・考古学専門家助手 KOU Vet(コーベット) |
・ |
「FOUJITA修復の三ヶ月」-パリ日本館における座談会-
日仏修復家の代表を囲み藤田嗣治の絵画2点修復を振り返る |
・ |
「研究機材の寄贈を受けて」
中国・敦煌研究院院長 樊錦詩
|
・ |
文化財保護功労者・文部大臣表彰を受賞 |
・ |
賛助会員の皆様 |
・ |
在外研修員について |
・ |
修理復元した仏像が奈良県の指定文化財に指定される |
・ |
ホームページを開設いたしました |