■目次 |
・ |
ユネスコ世界遺産(文化遺産)シリーズ
「シュパイヤー大聖堂」(ドイツ連邦共和国)
|
・ |
「青少年の発達課題」
文化庁長官 玉井日出夫
|
・ |
「地震被害と文化財・歴史資料の救出」
新潟大学人文学部教授 矢田俊文
|
・ |
「シルクロードの世界遺産推薦」
外務省国際文化協力室長 安東義雄
|
・ |
「日本国政府アンコール遺跡救済チーム報告41」
東京農工大学連合農学研究科 博士課程 久住朝子
早稲田大学理工学研究所助手 山岸吉弘
|
・ |
「能登半島地震による被災文化財「阿弥陀如来坐像」(来迎寺)の修理について」
元・穴水町教育委員会事務局 岡本伊佐夫 |